無料相談について

まずは丁寧にお話をききます。

まず、現状把握のために、丁寧にお話をお聞きします。 じっくりとご相談に応じ、最善の解決策をあなたと一緒に考えます。
当事務所のようなところへ相談されたことは、普通、ないと思います。
当事務所では、安心を感じていただくことを念頭に置いて、じっくりとお話をお聞きしています。
実績豊富な女性司法書士または女性職員が、あなたの立場できめ細かく対応いたします。

たくさんの支援実績をもとに、的確なアドバイスをいたします。

お話をお聞きした後、多くの実務実績をもとに、的確なアドバイスをいたします。

「今後の進め方」や、 同じように悩んだ方がどのような形で手続などを行ったのか、どのように変わってゆかれたのかなどをお話しすることができます。
当事務所がお手伝いできるのであれば、手続費用を明確にご提示いたします。

まずは、電話またはインターネットで、無料相談をお申し込みください。
職員が、責任をもって調整を行い、相談対応の日程を設定いたします。

※2022年1月より、ビデオ通話(ZoomまたはLINE)でのオンライン相談が可能となりました。事務所にお越しいただく、またはオンラインでのご相談をお選びいただけます。

※手続書類の具体的な書き方については、相談料が発生、 またはお答えできない場合があります。ご了承ください。

オンライン はじめました

2022年の1月末から、オンライン相談をはじめました。

ツールは、zoomかLINEのビデオ通話を選んでいただけます。日本だけでなく、海外在住の日本人の方からも、ご相談いただいてます。

一般的な相続の流れ

相続の開始から、何をしていくのか。大まかな手続の流れをご説明します。
こちらの流れは、相続手続を「あすみあ総合司法書士法人」に任せても、任せなくても変わらない、一般的な相続の流れです。

市区町村長に死亡届を提出
(7日以内)

自筆証書遺言・秘密証書遺言の場合は家庭裁判所の検認が必要

相続人調査を行う

財産目録を作成する

借金がある場合は、「相続放棄」や「限定承認」を検討し、手続を行う(3カ月以内)

所得税の申告・納税を行う(4カ月以内)
必要な場合は、税理士をご紹介します(紹介料無料)

相続人全員で遺産分割方法を話し合い、遺産分割協議書にまとめる

不動産所有権移転登記や預貯金の名義変更などを行う

税務署へ申告・納付する(10カ月以内)
必要な場合は、税理士をご紹介します(紹介料無料)