解決事例

当サイトは、あすみあ総合司法書士法人が運営しています。
当事務所で実際に解決した手続きをご紹介します。

ご依頼に対する満足度98.9%

手続き終了後にいただいたアンケートでは、ご依頼に対する満足度は、 5段階中の4(満足),5(大満足)にチェックをいただいた方が、98.9%でした(3年間の集計・2024年3月1日時点)。
「相談しやすい事務所」
「親身に相談に乗ってもらい、親切丁寧に説明をしてもらえた」
「女性と言う事もあり、相談もしやすかった」 などたくさんのコメントをいただいています。



相続放棄の依頼者様の声(アンケート)はこちら

これまでの解決事例

ケース30 「相続手続きまるごとパック」50代女性、広島市安芸区 お父様の不動産と預貯金を相続したケース

「相続手続きまるごとパック」をご依頼いただいた例です。

相談者様:女性・50代・広島市安芸区

被相続人

相続人子2名

相続財産不動産、預貯金

インターネットからホームページを見つけていただいてのご依頼でした。お父様がお亡くなりになられ、お父様名義の土地と建物があり、金融機関の手続きもご依頼いただきました。

依頼者様の声(アンケート)

【問 1】当事務所に相談してみようと思われた理由はなんでしょうか?

【問 2】担当者の対応はいかがでしたか?

【問 3】事務所の対応やご依頼いただいた手続きについて、印象に残っていることはありますか?(初めて裁判所に行った。久しぶりに親族が集まった。など)
よろしければ、事務所への応援メッセージもお願いします。(笑)

当然ながら全く初めての経験でどうしたものか、と悩んでいました。かつての同僚が「司法書士さんにお願いした」と話していたのを覚えていて、仕事をしながらの手続きはプロに任せる方がよいのでは?と思い、ためしにHPを色々捜してみました。他の方の感想や女性の事務所という点がいいなと”お気に入り”に入れていました。よいご縁でした!!
最初の面談はドキドキでしたが、お話しして下さった方の快活な笑い声でずい分リラックスできたことが印象に残っています。

【問 4】これから、手続きが必要な方に向けて、何か、メッセージやアドバイスをいただけないでしょうか?(手続きは早い方が楽だよ。など)

人それぞれ千差万別のパターンがあることでしょう。だからこれは自分の勝手な感想です。
もしこのご縁がなかったら、「どうしよーー」とズルズル諸手続きを先延ばしにしていたことと思います。私は「安心」を買ったと思っています。
父を見送って半年になりますが今でもしょっちゅう涙が出ます。様々な場面で思い出しています。この度全ての手続きを終えていただき、通帳に父の残してくれたものを目にした時「大事にしなければ」とまた泣けてきました。

最初の面談はドキドキした、とご記入いただいています。実は私も最初にお会いするときは、ドキドキしているんですよ。様々なリラックス法を試しています(^^)これからは、皆さまにリラックスしてお話しをしていただけるよう、来客スペースの工夫をしていきたいと思います。

問4で半年経っても涙が出るとご記入いただいています。私たちも亡くなられた方の大切な財産をお預りするという気持ちを常に持って手続きをすすめています。

この度は、ご縁をいただきましてありがとうございました。また何か法律でお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

相続手続きは、①「相続人の確認」、②「相続財産の確認」、③「相続人全員での遺産分割協議」、④「預貯金の解約」、⑤「不動産の名義変更」と続いていきます。

①「相続人の確認」のため、お父様の出生から死亡までの戸籍を取得し、相続人が依頼人様とお兄様の2名である事を確認しました。

次に、②「相続財産の確認」の方法として、お父様名義の不動産の一覧を出してもらうため、役所に「固定資産税・都市計画税課税証明書(名寄せ)」を請求しました。

続いて、③相続人である2名で「遺産分割協議」を行いました。
今回は、不動産は依頼人様が相続し、預貯金は依頼人様が5分の4、お兄様が5分の1を相続することで、協議の合意ができました。

続いて、④「預貯金の解約」を行いました。
司法書士には、司法書士法第29条、同施行規則第31条の定めにより、『相続財産管理人』として、預貯金の解約や名義変更手続きを行うことができます。 相続人全員からの委任状と印鑑証明書があれば、金融機関指定の相続届出書の記入・提出・受領までの一切の業務を代理で行うことができます。ですので、相続財産管理人として、被相続人名義の口座の解約手続きを行いました。
金融機関によって機関は異なりますが、当日~1週間ほどで振り込みが完了します。

その後、⑤「不動産の名義変更」を行いました。

手続き期間は約1か月でした。