遺言のYouTube動画
- HOME
- 遺言のYouTube動画
遺言の心配なことや分かりづらいことを、あすみあ総合司法書士法人の代表司法書士の飯島きよかが、動画で分かりやすく解説します。
※動画再生時に音が出ます。音量に注意してご覧ください。

兄弟間で名義を変更する方法~生前に変更するor死亡後に変更する(いただいたご質問にお答えします)
兄弟で共有している不動産の名義を変更する方法は、大きく分けて
①生前に変更する→「売買」or「贈与」
②死後に変更する→「遺言」or「相続」(ただし、条件あり)
になります。
それぞれの方法と考え方について、お話ししています。

遺言書、法務局で預かってもらえます
自分で書いた遺言書を法務局で預かってもらえます。「自筆証書遺言保管制度」と言います。 ただし、あくまでも保管してくれるサービスなので、内容の確認はしてもらえません。法務局の保管制度について解説しました。